進研ゼミ小学講座チャレンジタッチ(タブレット)申し込みをしました

当ページのリンクには広告が含まれています。

[chat face=”hananeko.jpg” name=”はなねこ” align=”left” border=”green” bg=”none”] 楽しむ子育てアドバイザーのはなねこです。 [/chat]

新型コロナウイルスの影響で
休校が延長された方も多いと思いますが、
自宅での学習どうされていますか?



今回は

新学期の授業本格化の前に、
だらだら勉強の不安を解消!
進学・進級を万全にできる

と宣伝されている
進研ゼミチャレンジ講座 チャレンジタッチ
のレビューを書いていきます。



ベネッセコーポレーション
本社  岡山県北区南方3-7-17
問い合わせ番号 0120-34-5699

進研ゼミ小学講座と調べてみましたら、
「紙」「タブレット」
と言うキーワードが見受けられました。

今回私は、
資料請求などを経てお得に【進研ゼミ小学講座】
申し込みをしましたので、
お得な入会方法と

「どのような点が良かったのか?」
「どのような点が悪かったのか?」

詳しくレビューしていきますね!

目次

進研ゼミ小学講座チャレンジタッチとは何か?



進研ゼミの小学講座はもちろん

新学習指導要領対応

です。
小学校3年生以上では

国語・社会・数学・理科の4教科に加え
英語・プログラミング・思考力・検定対策・電子書籍訳1000冊

これだけのことが紙(ドリル)ではなく、
専用のタブレットで学び、利用することができます。
(小学1・2年生は4教科でなく2教科になります)

タブレット学習チャレンジタッチの3つのメリットとは何か??

チャレンジタッチのタブレット学習には

・たくさんのドリルを用意しなくてOK
タブレット1台で取り組みやすい
・タブレットが先生代わり。
おうちの方が教えなくてOK
・おさらいも授業先取りもできる

という3つのメリットがあります。

実際にやってみて
漢字の「トメ」「ハネ」などもしっかりチェックが入り、
学校で習っていない単元でも
大人のチェックなしで学習していけます。

タッチペンになれるまでは少し書きにくかったりしますが、
あっという間に慣れました。
漢字もお手本と自分の字が比較できます。

間違えた問題は必ず解き直しをし、
すべて解けるようになってからその日の学習が終わるので
安心です。

進研ゼミ小学講座にお得に入会する方法



【進研ゼミ小学講座】に入会する前に、
教材をもらえる方法があります。

昔は特に何もしなくても自宅に勝手に届いていたのですが、
今は自分から行動を起こさないともらえません。

それが資料請求です。
簡単なお試し教材なのですが、
カラフルでやる気が出ますし、
実際にやってみて子どもたちのやる気を見極めることができます。

私たちが子どもの時
マンガ付きのチャレンジのDMワクワクしませんでしたか??

簡単に資料請求できるのでとてもオススメです^^
【進研ゼミ小学講座】の公式のページの
右上のメニューをクリックして
無料体験教材・資料のお申し込みをするだけです。
特に難しいことはありませんでした。
*PCの場合は右側に無料体験教材・資料のお申し込みの案内が出ています。

我が家は3月の休校中に資料請求をし、
勉強時間にやってみました。
子どもたちはとてもやる気を出し、
学校が休校の間は【進研ゼミ小学講座】をやってみることになりました。

資料請求して届くものの中には、
お試し教材の他に
進研ゼミ小学講座の公式パンフレットがあります。

公式パンフレットを見て
紙ベースのチャレンジにするか、
タブレットのチャレンジタッチにするかを
長男・次男とそれぞれ話し合い、
入会することにしました^^

チャレンジをするにあたり
テキストタイプ(紙ベース)か
タブレットの方がいいかも
子ども自身が自分の意欲の向く方、
向き不向き等で決めることができるので
テキストかタブレットかで迷っている方にも
資料請求はオススメです!

資料請求しお試し教材をやってみることで

・子どもが自分自身でやりたいかやりたくないか判断できる
・保護者が子どものやる気を見ることができる
・実際に少しやってみることで具体的にどうするかの話ができる
・始める前に意欲を引き出すことができる

という良い点があります。

入会するときは兄弟の時は兄弟で紹介システムが使えます。
紹介者の会員番号などは
後で入力するという項目があるので心配いりません。

紹介システムを使えば
図書カードやかばんや時計などステキなプレゼントがもらえます。
もちろんすでに進研ゼミをやっているお友達がいたら
その方でもOKです。

進研ゼミ小学講座チャレンジタッチの内容は?



↑※4月号5年生教材

進研ゼミ小学講座チャレンジタッチは、

・たくさんドリルを用意しなくてOK
 タブレット1台で取り組みやすい
タブレットが先生代わり
おうちの方が教えなくてOK
おさらい授業先取りもできる

と宣伝されています。

内容はもちろん新学習指導要領対応です。

・国語・算数・理科・社会(3年生以上)/ 国語・算数(1・2年生)
・英語
・プログラミング
・思考力
・検定対策
・電子書籍約1000冊

これだけの内容がすべて受講可能です。

【進研ゼミ小学講座】は申し込みの時に
通っている学校を入力します(ネットで申し込みの場合)。
そのため、使用している教科書にしっかりと対応した内容になっています。
教科書対応のレッスンのため、
学校の授業がよく分かります。
予習復習にもとても役立ちます。

チャレンジタッチは解いたその場で自動採点をしてくれます。
間違えた問題は必ずとき直しをするので、
間違えたまま・分かったつもりが防げます。

この自動採点が本当に良かったです。
親が丸付けをしなくても
自動で採点してくれるので子どもが1人で学習できるので
本当に助かりました。

チャレンジタッチも毎月の仕上げは赤ペン先生の問題なので、
思考力の問題も安心です。
2020年度の4月からは赤ペン先生が担任制度になったので、
より密接に成長を見てくれるので安心感があります。

チャレンジタッチにして良かったこと



進研ゼミ小学講座を利用するにあたり、
テキスト(紙ベース)かタブレットにするかとても悩みました。

小5になる長男は「テキストがいい」と言いましたが、
図形の問題が多くなってくるので、
タブレットでの展開図の説明などを見て、
「やっぱりこっちの方が分かりやすいかも・・・」
とタブレットにすることにしました。

小3になる次男は「タブレット!!」と即決定でした。

休校中ということもあり、
タブレットで学習して無料プリントで学習を補うことにしました。

実際にやってみるとタブレットにして良かったなと感じることが多くありました。

チャレンジタッチを子どもにさせている保護者編

・親が丸付けをしなくてもよい
・予習の場合親が解説をしなくても1人でスムーズに学習できている
・内容の理解度がテキストのみよりも断然に良い
・プログラミングはゲーム感覚でやっているので教える必要がない
・図書館に借りに行かなくても子どもの読みたい本が電子書籍で読める
・外部のWEBサイトを見ることができないので子どもだけで使わせても安心

「ねーママ、終わったよー!!丸つけしてー!!」
「ねーママ、ここ分からーん!!」
「ねーママ、これどういう意味??」

本当に保護者の丸つけ&子どもからの質問攻めから解放されました。
本当にちゃんとやってるの?
理解できてる??
と思いましたが、
しっかり内容が理解できていたので素晴らしいなと感じました。

それに、英語・プログラミング・読書まで完璧です!!

小学生の子どもが自分自身で学べるようになったので、
年長さんの長女にも時間をかけてあげられるようになりました^^

チャレンジタッチで学習に取り組む子ども編

・英語が分かりやすい
・すぐに丸つけしてくれるからすぐにどこが間違えたかが分かる
・間違えたところが何回か出てくるのでできるようになる
・習っていないところでも説明がすごく分かりやすい
・プログラミングとかゲームみたいにできる
・タブレットが使いやすい

小学5年生になった長男はやはり英語に興味を持ちました。
英語でAIキャラとおしゃべりして話が通じているのが楽しいようです。
やはり英語は実践が大切です。
相手がAIなので恥ずかしくなることもなく
楽しんで英語を話しているので驚きました。

小学3年生になった次男は
「あー!!なるほどねーわかったわー!!」
と一人で納得しながらサクサク学習を進めています。
次男は元々デジタルに強いので、
タブレット学習にして正解だったようです。
国語も英語も
「今までは一体何だったの??」
というレベルで身に付いています。

進研ゼミ小学講座チャレンジタッチの口コミ

良い口コミ



・何度も問題を解き直しができるのがよい(反復学習ができる)
・習い事で忙しくても手軽にできる(車の中などでもできる)
・自分がどこが苦手かが分かる
・学校の学習内容がしっかり理解できる
・慣れるまでタッチペンが書きにくい

悪い口コミ



・1回の学習量が少ない
・選択問題が多いので勘で答えているときがある
・目が悪くなりそう
・タブレットなので机でやる必要がないからだらだらになりやすい

進研ゼミ小学講座チャレンジタッチの評価



チャレンジタッチの良い口コミ・悪い口コミを両方あげてみましたが、
悪い口コミに多かった1回の学習量が少ない・内容が薄い等については
少し前のレビューのような気がします。

以前は確かに教科と英語も別々だったようですし、
もちろん新教育指導要領に含まれているプログラミングについても
内容には入っていませんでした。

しかし、
2020年度4月からの教材については
教科の内容は教科書レベルが多いですが、
英語はAIと会話できます。
プログラミングにはタイピングの練習も付いているため十分だと思います(3年生以上)。

教科についても1ヶ月標準レベルでやってみて
「内容的に簡単すぎるな」と思ったら
次の月から標準コースから応用コースに変更可能です。

チャレンジタッチは親の目が離れているときでも、
外部のWEBサイトにはアクセスできないようになっているので
iPadを使って学習するタイプの通信教育よりも
安心感がありました。

・チャレンジタッチの価格について

・国語・算数・理科・社会(1&2年生は国語・算数のみ)
・英語
・プログラミング
・思考力
・検定対策
・電子書籍
・理科や社会などで使う教材(実験道具やポスターなど)

これらの教材が付いてきます。

価格は


【進研ゼミ小学講座】参照>

教材は箱に入って届きますし、
送料も含まれているのでもの価格はお得だと感じます。

低学年のうちは学習する内容もさほど多くはないでしょうが、
高学年になってくると
英語も1回5分のレッスンが2600レッスンもありますし、
電子書籍も読みたい本が入っていて、
我が家の印象としてはかなりのお得感でした。

・チャレンジタッチは続けられるか

本当にBenesseさんの上手なところと言うか・・・
続けたくなるような工夫があるので
子どもはやめたいとは言いません^^;

進研ゼミでは
「ごほうびジュエル」や「努力賞ポイント」をためると
プレゼントがもらえるので、
やる気がわきます。

また、毎月教材や学習ポスターが届くので
「○月号の○○がほしい!!」
となります。
親の立場から見ても、
「あーこれが家にあるといいな」
という考えられた教材が多いので、
「○月まではやろっか?」
と上手くのせられつつ続けています。笑

・嘘や誇大広告はないか

届いた箱が開ける前から
「楽しそう!!」
と興味をそそるので子どもの意欲は
毎月持続されます。

通信教育の中では教科書レベルな感じがするので
さほどレベルが高い感じはしません。
しかし、挑戦コースにも変更が可能ですし、
標準コースでもしっかりやりこめば
学校の勉強で困ることはありません。

我が家は子どもが喜んでやっていることもあり、
タブレットなので手軽にできるし、
効果を実感しております。

・チャレンジタッチが向いている方

・すべての科目を学びたい
・手軽に勉強したい
・分かりやすい説明を見ながら勉強したい
・自分の学習の弱いところを見つけたい
・ワークなどの無駄な出費を抑えたい
・自分のペースで勉強したい
・自宅で落ち着いて勉強したい
・勉強の習慣を身につけて欲しい

・チャレンジタッチが向いていない方

・別の通信教育や塾に通っている
・通信教育に必要性を感じない
・子どもの学習にお金と時間をかけたくない

まとめ

進研ゼミ小学講座チャレンジタッチの
レビューを書いてみましたが
いかがでしたでしょうか??

新型コロナウイルスの影響で学校が休校になり
宿題もあっという間に終わってしまった我が子。
「ねー今日何の勉強する??」
「ねーママ!!ここ分からないんやけど-」
という日々。

正直疲れてきた頃に【進研ゼミ小学講座】に資料請求をしました。
資料請求で付いてきたお試し教材のおかげもあり、
届く前からワクワクしており、
届いた日からとても楽しそうに勉強しております。

全科目が付いてくるので
無駄なワークを購入する必要もなく
お得感満載でした^^

塾へ行って新型コロナウイルスに感染してしまうかもしれない
などといった不安もなく、
自宅で落ち着いて勉強できます。
学校の授業にも対応しているので
今の時期に合っている学習方法だと実感しております!!
↓  ↓  ↓


はなねこでした^^

 

あわせて読みたい
『こどもちゃれんじ』お得に入会!!5年やってみました! [chat face="hananeko.jpg" name="はなねこ" align="left" border="green" bg="none"] 楽しむ子育てアドバイザーのはなねこです。 [/chat] 今回は、 <こどもちゃれんじ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次