簡単食育!?簡単・楽しい・おいしいクッキング

当ページのリンクには広告が含まれています。

[chat face=”hananeko.jpg” name=”はなねこ” align=”left” border=”green” bg=”none”] 楽しむ子育てアドバイザーのはなねこです。 [/chat]

今回は

楽しく食育です!!

しかも、

・簡単
・楽しい
・おいしい

子どもが大好きなおやつで食育しましょう!!

by カエレバ

 

目次

食育とは?

食育とは、様々な経験を通じて、食に関する知識と食を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることである。2005年に成立した食育基本法においては、「生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきもの」と位置づけられている。ウィキペディア

 

こんなに難しいことを家庭でやれって言っても
毎日忙しすぎてとても無理ですよね^^

私が考える食育は、

食べ物とお友達になることから始めよう!!

です。

 

・好き嫌いが多い
・食わず嫌いをする
・野菜が無理
・魚を嫌がる

こんな悩みを保育士時代に何度も聞いてきましたし、
日々ぶち当たる課題でもありました。

若かりし経験の浅い保育士の私は、
食育を難しく考えて
上手くアドバイスも出来ませんでした。

でも、我が子を3人育てて気がついたんです!!

相手を知ることが何よりも大事!!

 

食育とは食べるにつなげるために、

相手と楽しく過ごし
相手を知ることが大切!!

 

そのためにプランター菜園をして
食材を育て・観察し
愛着を持つこと。

簡単に無理なくできるクッキングをして
作る楽しさを味わうこと。

自分で作ったものを味わう
ワクワク&ドキドキ感を経験すること。

これらのことを積み重ねていって
食育やお手伝いや家庭科に
結びついていくのです。

これらを経験した結果として
好き嫌いが徐々に解消されていく事を目指すのです。

ホームメイドクッキングでチョコ作り



毎日おやつを次々食べたがる娘。
たかがチョコでも作るのは大変だということを
少しでも知ってもらえたらと思いました。

そこで、
娘でも出来る簡単お菓子作りをしようと
娘の大好きなすみっコぐらしのチョコを作ることにしました。

使用したキット



すみっコぐらし
ホームメイドクッキング
~チョコレートつくっちゃおう!~

価格 280円(税抜き)

安っ!!
コレを近所のスーパーで購入しました。

キットの中に入っているすみっコぐらしのトレイは
全部で3種類あります。

中に何が入っているかは
開けてみてからのお楽しみです^^

作り方

1.湯煎で中のチョコレートを溶かす
2.トレー(型)に溶けたチョコレートを流し入れる
3.スティックビスケットを2のチョコにつける
4.冷蔵庫で冷やし固める
5.そーっと型からはずす
6.付属の紙製のお弁当箱に盛り付ける
7.おいしくたべる♪

作り方をわざわざ書くのが申し訳ないくらい
簡単にできました。

5歳の娘でも簡単にほぼ一人で
上手に作ることが出来ました。

作るときの注意点

作るときの注意点があります。

湯煎でチョコを溶かすのでお湯が必要になります。

沸騰するくらい熱くする必要はなく、
チョコチップになっているため早く溶けます。

お湯の温度や扱いには十分注意が必要です。

おうちの方のお手伝いポイント



始めから終わりまで一人でさせるのが理想です。
しかし、
年齢や個人差でお手伝いが必要な場合、
おうちの方のお手伝いのポイントを書いていきます。

・湯煎でチョコを溶かす時

チョコレートの中にお湯が入ってしまわないように
チョコが入っているボールを
押さえてあげましょう。

チョコにお湯が入ると固まりにくくなります。

 

・トレー(型)にチョコを流し入れる時

湯煎で溶かしたチョコをトレーに流し入れるとき、
チョコが少し固まりかけている場合があります。

トレーにチョコを入れるときに
トレーがくっついてきてしまったりするので
トレーを押さえてあげましょう。

スプーンからチョコがうまく落ちてこないときも
小さいスプーン等で入れるのを手伝ってあげてください。

・声かけ

楽しく作るには楽しい雰囲気が大切です^^

「あーもう!何やってるの!!」
「あーあ。はみ出てるし・・・」

言いたくなる気持ちはよく分かります。

でも、
そんな時こそプラス言葉ですよ!!

「チョコとかすの上手だね」
「おっとあぶない!!セーフ^^」
「はみ出たところ固まるとどんな風になるかな?」
「ボールに余ったチョコ味見してみよっか?」
「こぼれたけどお掃除上手だからピカピカになったね」

プラス言葉のコツは
具体的にほめるのです^^

例えば
上手→○○が上手く出来たね^^
という言い方です。

楽しい雰囲気作りをして
食べ物を料理する楽しさを味わいましょう。

簡単にできるクッキングの良い点・悪い点

簡単にできるクッキング
簡単にできる食育

といっても当然良い点と悪い点があります。

良い点



・楽しい
・「自分でできた!」という自信につながる
・上手くいかなくても次の目標が出来る(今度こそ上手く作りたい!etc…)
・自分で作った食べ物に愛着がわく
・日々の食事に興味を持つきっかけになる
・いつも何気なく食べているが実は手間がかかることを知るきっかけになる

悪い点



・短時間でもやはり手間はかかる
・簡単すぎて食事作りの大変さ等は伝わらない気がする
・「もっとやりたーい!!」とうるさくなった

まとめ

簡単にできて
身近なおやつ作りから
食に興味を持つ。

こんなちょっと横道からでも
食育は出来ると
私は考えています。

確かに始めは簡単すぎて
食べ物や食事のありがたみなんて伝わらないかもしれません。

しかし、経験を積み重ねていくこと
意味があるものになると思います。

食育なんて必要ない!
好き嫌いなんて全然無い!
時間が全くない!

という人には向かないかもしれませんが、
子どもと一緒に過ごす時間を
有意義に楽しみたい方には
オススメです^^

手軽に出来ますし、
子どもだけでも簡単に作れると思いますので
ぜひやってみてくださいね♪

by カエレバ

 

 

はなねこでした。

あわせて読みたい
子どもの好き嫌い解決策はコレ!!プランター菜園 [chat face="hananeko.jpg" name="はなねこ" align="left" border="green" bg="none"] 楽しむ子育てアドバイザーのはなねこです。 [/chat] [chat face="mama.jpg" name=...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次