MENU

自宅で英語学習の効果は!?『親子で一緒におうち英会話』やってみました!!



楽しむ子育てアドバイザーのはなねこです。

はなねこ実践記録
自宅で英語学習パート2といったところでしょうか^^

今回は
『親子で一緒におうち英会話』本体1,400円(税別)
を自宅でやってみました。

実際にやってみたレビューを書いていきます。

by カエレバ

 

目次

『親子で一緒におうち英会話』の内容は?



『親子で一緒におうち英会話』は
永岡書店から出版されている本です。

おうち英会話と言うだけあって
毎日自宅で親子で使える英会話
chapter1 1日の英会話
chapter2 毎日の英会話
に分かれていて100ページ以上載っています。

家庭内で使える会話が盛りだくさんの内容です。

英会話と言うだけあって本に書いてあるものは会話が中心です。
例えば
お店に買い物に行ったときに親子で使う英会話のところでは
会話の他にも
お店屋さんやスーパーの品物の単語が書いてあったりします。

しかし、
この本は子どもが見て楽しめるものではありません。
訳の部分の日本語の漢字部分にも
ふりがなが書いてないので、
親が見て子どもに教えることになります。

小学校4年生以上で英語に興味がある子ならみるかな?
という感じです。

でも、これを1冊完璧にやりこなせれば
家の中での日常会話は英語でやり過ごすことができそうです。

『親子で一緒におうち英会話』の学習の進め方



・親子の会話の練習
親子の日常的な会話が
日本語(振り仮名なし)と英語(読みがな付き)で書かれています。
これらの会話をCDを聞き、
CDを止めて発音の練習をします。
イラストも書かれていますので
イメージはしやすいです。

・語句や表現を知る
日常生活で目にするものの名前や
よく使う表現をテーマ別に掲載してあるので、
知っている単語を増やしたり、
コミュニケーションの幅を広げます。

カードを使った学習
この本には
・アルファベットカード
・色カード
・数字カード
の3種類のカードがついています。

・アルファベットカード
カードの表のアルファベットや裏の単語をそれぞれ発音させる。
アルファベットを見せその文字で始まる単語を言う。

・色カード
カードの表と裏を見せて色の名前を言う。
色を見せて単語で言う。
英語で言ってその色のカードを選ぶ。

・数字カード
絵を見せて「キャンディはいくつ?」と問い答える。
英語で数字を言ってそのカードを選んでもらう。

これらを繰り返し、
時間があるときにやっていきます。

『親子で一緒におうち英会話』をやってみてどうだったのか



まずはCDを聞くことが中心。
英語に慣れてきたら
少しずつ毎日の生活の中に取り入れていく
というかたちなので、
基本始めはCD聞き流し状態。

そのため
「英語の勉強をしてるぞ!」
という感じはあまりなかったです。
なのでだんだんいつも聞こえてくる
何を言ってるのか分からないCD状態。

興味を持つこともなく
持続することもありませんでした。

結果途中で挫折。
我が家で英会話が聞こえる日はきませんでした^^;
私の意欲不足と英語力のなさが原因かもしれません・・・。

ですが、CDをよく聞き慣れて
親が英語でしゃべるようになれば
子どもの口からも自然と英語がでるようになるでしょう。

まとめ

『親子で一緒におうち英会話』は
親子の日常に目が向けられているので、
本に載っている会話も親子会話。

そのため、
一般的な英語学習の本よりも
親のやる気が重要な感じがしました。

そもそも、我が子は
小4・小2・年中のため
この本の日本語部分にふりがなが打っていないことが致命的。

日本語も読めない&英語も正しく読めている気がしない
という状態が続いたための、
ほぼ全く興味を示さず、即挫折。

本についているカードも
普通の厚手の紙でできているカードで、
他の付録についているような英語カードとあまり変わらないため、
本から切り取ることもなく、
我が家では未だに付けっぱなしのきれいな状態です。

1冊を最後までやり遂げ、
使いこなせるようになるまで繰り返せば
確かに家庭内での英会話は可能です。
しかし、
そのレベルに到達する前に
大部分の人が飽きてしまうのではないかと思われます。

やはり、子どもの英語力をつけるには
子ども自身が学びやすい
テキストもしくは環境が必要なようです。

またしても挫折してしまった
はなねこでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次